-
ISS(IDM)の目標電力を変更したいのですが?
-
メイン画面の「メニュー」ボタンにタッチして、メニュー画面を表示します。 メニュー画面の「管理者設定」ボタンにタッチして、管理者設定画面を表示します。 ※パスワード要求画面が現れたら、「7777」と入力して「ENT」にタッチします。 管理者設定画面の「基本設定」ボタンにタッチして、基本設定画面を表示します。 基本設定画面の「目標電力」の数値にタッチするとテンキーが現れますの、目標電力を入力してENTキーにタッチして下さい。
-
ISSは、どこで購入できますか?
-
弊社と契約している代理店か電材商社、または弊社の直販でご購入いただけます。是非お問い合わせ下さい。
-
ISSは、簡単に取り付けられますか?
-
デマンド監視タイプは、弊社が設定方法などのサポートをしますので、出入電気工事会社様で可能です。
-
エアコンの自動制御をしたいのですが?
-
デマンド制御タイプは、ISSの設定やエアコンの設定など専門的な知識が必要なので、代理店か弊社にご相談下さい。
-
ISSを導入したときの費用対効果は、どれぐらいですか?
-
エアコンのメーカー・容量・台数・設置状況、使用時間で異なりますが、約1~3年で償却できます。
-
タッチパネルの画面が真っ暗ですが?
-
タッチパネルにタッチすれば、明るくなります。明るくならない場合は、夜間消灯設定を外して下さい。
-
「デマンドが超過した」と、表示されますが?
-
通信障害が起きていないか、メイン画面のコメントや通信モニタで確認して下さい。障害原因を取り除けば、電力会社が見直し協議に応じてくれます。
-
「電力パルスがありません。」と、表示が出ますが?
-
パルス・センサや配線の不具合で、1分間以上電力パルスが入らないと表示します。自家消費型太陽光発電を設置されている場合は、余剰状態になっても表示します。「その他設定」画面で、「入力監視なし」設定にして下さい。
-
夜間は画面を消したいのですが?
-
「その他設定」で、「夜間消灯あり」にして下さい。22時~7時まで消灯します。
-
画面の動きをゆっくりしたいのですが?
-
「表示設定」で、表示循環時間を変更してください。 ※標準8秒